Japan in Their Own Words (JITOW)/日本からの意見

How to deal with a new, self-assertive Russia?
KAWATO Akio / Former Japanese Ambassador to Uzbekistan

March 15, 2007
Lately Russia and the US started to exchange bitter words, reminding us of Cold War days. Russia, benefiting from high oil prices, has again become self-assertive. With Presidential elections in the offing in both the US and Russia, will this quarrel become a vicious cycle, creating a serious confrontation between both countries?

Hardly. Many factors tell against it.

First of all the Russian economy is still fragile, depending largely upon oil and gas exports. Imported goods constitute fifty percent of all retail trades in the country. It is true that President Putin and newly appointed First Deputy Prime Minister Sergei Ivanov are determined to develop manufacturing industry, but their policy may well fail mainly because of excessive bureaucracy. Gorbachev’s ‘acceleration’ policy, for example, was bogged down by the bureaucrats.

They still possess 4,000 nuclear warheads and their MIRV (Multiple Independently-targetable Reentry Vehicle) device will allow them to penetrate any missile defense system. The Russian nuclear missiles, however, are rotting fast and are not sufficiently replaced by new ones. Bulava, the new submarine-launched ballistic missile has failed in its experiment three times out of four, and one Russian general pointed to the loss of manufacturing skills during 15 years of economic hardship. The size of their army has been reduced to one million, which is hardly sufficient to defend their long borders. The population of the Russians is still dwindling and the youngsters dodge the military service by all means.

Russia, after the fall of the Soviet Union, has undergone two fundamental changes: internal and external. Russians today are fully tasting the charm of the mass-consumption society. Fifty percent of the Russian GDP is comprised of consumption, a stark contrast from the Soviet days when the whole economy was geared to the war. The masses today do not feel a serious threat from outside and will not support a return to a military economy.

Russia today is deeply incorporated in the global economy. They have to export oil and gas for their existence, they want to export their steel and other items, and they desperately need foreign investments to produce world-class consumer goods. That is why Russia still aspires for the membership in the WTO, and that is why they back off each time when a confrontation with the US becomes too serious. Measures against Russia will easily disrupt economic and accordingly political stability in Russia, and this is what they want to avoid most in the election year.

In sum Russia may look defiant from time to time, but it is for saving their face and for keeping their internal ruling structure intact. They have to balance their defiance with the reality that their well-being depends upon their good relations with the West. An excessive anti-Americanism would isolate Russia. China and the ‘Old Europe’ will not go along with her in such a play.

However, the West should keep in mind that most Russians even do not notice that they live in an authoritarian society. Opinion polls show that they prefer "order" to democracy. If the West pushes the Russian government too much in favor of democracy, they will antagonize the large segment of the Russian society.

I worked in Moscow many times, talking to the Russians. Toward the end of the Soviet era students and young intellectuals had become liberal. They admired America, in particular, their freedom and wealth. Today those people are very sullen, cynical and apathetic. They feel that Russia did not get sufficient help from the West, when they dumped the Soviet system to accept democracy and liberty. The West, they allege, gave them a slap in the face when they held out the hand of friendship. (They mean the attack on Yugoslavia, enlargement of NATO, stationing of missile defense systems in Chech and Poland and many many others)

They do not understand why the West does not consider Russia a true friend. They think that the West discriminate them ‘because they have become strong again’, and do not realize that we keep distance from them because the Russians still live with a different set of values, ignoring the laws, jumping the queue and concealing the real financial status of their companies. Today we do not need an all-out confrontation with Russia, but we certainly need to prevent any spill-over of their bad habits into our own societies, not to speak of any subversive activities by their intelligence apparatus abroad.

Prime Minister Fradkov has just visited Japan with a huge delegation of Russian businesspeople. After Toyota decided to build a factory in St. Petersburg, Japanese companies started a rush into the Russian market. Gigantic Sakhalin oil and gas projects are just starting up, in which Japan invests 10 billion dollars. (Much touted East Siberian oil pipeline issue, however, is a matter of future in fact. First of all Japan would need a precise information about the size of the reserves.)

On the other hand the long-time issue of the belonging of the four islands offshore Hokkaido, Japan, remains unsolved. As the elections are approaching in Russia, it is not a good time for Japan to tackle this problem. However, after the Presidential election this issue should be dealt with in earnest. It will serve the interest of not only Japan, but also Russia for whom the stability in the Far East is so vital.

The writer is the General Manager of Japan-World Trends, an opinion blog in several languages.
The English-Speaking Union of Japan




「復活した」ロシアとの付き合い方
河東哲夫 / 元駐ウズベキスタン大使

2007年 3月 15日
最近、米露間では、あたかも冷戦時代のようなきつい言葉が行きかうようになった。原油価格高騰を享受するロシアは、自己主張を再び強めつつある。米国、ロシアとも大統領選を迎えようとしている今、両国間の口論が拡大し、深刻な対立に至るようなことはあるのだろうか?

結論から言えば、そのようなことはあまりないだろう、ということだ。その理由はいくつかある。

まず最初に、ロシアの経済は依然として脆弱で、石油と天然ガスの輸出に大きく依存したままであるということだ。国の流通高の50%は、輸入品から成っている。プーチン大統領と、今度新たに第一副首相に任命されたセルゲイ・イワノフは製造業を発展させたがっているが、そうした政策はロシアに強い官僚主義のアプローチによって失敗することも十分考えられる。ゴルバチョフの「加速化」政策も、官僚が破綻させたのである。

ロシアの核ミサイルは急速に老朽化しているが、十分には更新されていない(但しロシアは依然として約4,000の核弾頭を有し、MIRV多弾頭ミサイルを用いて如何なるミサイル防衛システムをも潜り抜けることができるが)。新型SLBMのブラーヴァは4回の実験のうち3回も失敗しており、あるロシアの将軍は15年続いた経済困難の間に製造技術が失われてしまったことを指摘した。ロシア陸軍は100万人余にまで削減され、長い国境を守るのにさえ十分ではない。ロシアの人口は依然として減少しており、青年はあらゆる手段を使って徴兵を逃れようとしている。

ソ連が崩壊して以来、ロシアでは2つの大きな変化が見られた。即ち国内では、今日のロシア人は大衆消費社会の魅力を知ってしまったということである。ロシアのGDPの50%は消費であるが、これは経済全体が戦争のために動いていたようなソ連時代とは雲泥の差だ。大衆は、ロシアが外部から脅かされているとは感じていないから、軍国主義経済に回帰することを支持しないであろう。

ロシアは対外的には、世界経済にしっかりと組み込まれている。ロシアは自分が生存するためには石油と天然ガスを輸出しなければならず、鉄製品その他も輸出したい。更には、ロシア国内で世界の水準に伍すことのできる消費財を製造するためには、外国からの直接投資が不可欠なのである。だからこそ、ロシアは依然としてWTO加盟を望んでいるし、だからこそ、米国との対立が深刻になるたびに引き下がっているのである。制裁を受ければ、ロシアの経済的、更には政治的な安定性は容易に阻害されてしまう。そしてそれこそ、選挙の年にはロシアが最も避けねばならないことだからだ。

ロシアが挑発的に見える時もあるだろう。しかしそれは、ロシアが自分の面子を救うために、そして国内の支配構造を維持するためにやっていることなのだ。ロシアは、西側に挑戦する一方では、国民の福祉が西側との良好な関係次第であることを考えねばならない。ロシアは、過度の反米主義をとれば自ら孤立することになる。中国や「古いヨーロッパ」は、ロシアのそのようなプレーには付き合わないだろうからだ。

しかし西側は、ロシア人の多くが自分達は強権主義の社会に住んでいることも意識していないことを認識するべきだ。世論調査の結果では、ロシア人は民主主義より「秩序」を重んずる。西側が民主主義に向けてロシアの政府に圧力をかけすぎると、ロシア社会の大多数を敵に回す結果となろう。

筆者は、モスクワに何度も在勤し、ロシア人を知っている。ソ連時代の末期には、学生も若手の知識人もリベラルだった。彼らは米国、そして米国の自由と富に憧れていた。だが今日、こうした連中はむっつりとし、シニカルで無感動になっている。彼らは、ロシアがソ連的制度をなげうち、民主主義と自由を求めて立ち上がった時、西側は十分助けてくれなかったと思っている。彼らの意見では、ロシアが友情の印に手を差し出した時、西側はロシアに平手打ちを食らわせたのである(ユーゴスラヴィアでのコソヴォの扱いとか、NATOを旧ソ連諸国に拡大したこととか、チェコとポーランドにミサイル防衛システムを配備することとか)。

ロシア人は、なぜ西側に真の友人と思ってもらえないのかが理解できない。彼らは、西側がロシアを差別するのは、「ロシアが再び強くなったからだ」と思い込んでいる。実際には我々がロシアから距離を置くのは、ロシア人が異なる価値観の中に生きている―法を無視し、行列を飛ばし、企業の財務情報を隠匿する―からなのだが。 今日、我々はロシアと全面的に対決する必要はもうない。しかし我々は、彼らの悪い振る舞いが外国にも及んできたり、諜報機関が外国で悪質な秘密工作を行うようなことは防がなければならない。

フラトコフ首相が、大人数のビジネスマンを連れて、日本を訪れたばかりである。トヨタがサンクト・ペテルブルクに工場を建設することを決定してからは、日本の企業はロシア市場になだれ込んでいる。日本が100億ドルを投資したサハリンの石油・ガス・プロジェクトも、始動しつつある。(但し、マスコミ上で騒がれた東シベリアの石油パイプライン問題は、実際のところ将来のマターである。まず第一に、埋蔵量について正確な情報が必要である)

他方、北方四島の帰属問題は、長いこと未解決のままである。ロシアで近く選挙がある現在は、この問題を動かそうとはしない方が賢明だ。しかしながら、ロシアの大統領選挙が終わったならば、この問題には真剣に取り組まねばならない。それは、日本の利益になるばかりでなく、ロシアの利益にもなる。ロシアにとって、極東の安定維持は不可欠の問題であるからだ。

(筆者は数ヶ国語によるオピニオン・ブログJapan-World Trends代表である)
一般社団法人 日本英語交流連盟


English Speaking Union of Japan > Japan in Their Own Words (JITOW) > How to deal with a new, self-assertive Russia?