Japan in Their Own Words (JITOW)/日本からの意見

After victory in the anti-terrorist campaign
HANABUSA Masamichi  / Chairman, The English-Speaking Union of Japan

September 24, 2001
The gigantic underwater portion of the iceberg of Japanese psyche unmistakably condemns the latest terrorist attacks against the World Trade Center in New York. Sympathy and the sense of compassion for the bereaved is genuine and immense, as shown by a mound of flowers in front of the US Embassy in Tokyo placed there by countless Japanese citizens.

Prime Minister Koizumi's determination to close ranks with America's allies to punish the culprits is also widely shared in Japan. If handled wisely, the Japanese Government will be able to arrive at certain positive answers for a role of Japan as a member of the anti-terrorist coalition.

It must be pointed out, however, that despite such a growing national consensus supporting the Prime Minister's initiative, there exists in the minds of many well-meaning Japanese intellectuals as well as men and women in the street, a vague anxiety that military response alone may not achieve our common task of eliminating the roots of terrorism.

The anxiety is that if there are very deep-rooted dissatisfactions in the society, force and coercion alone will not be enough to maintain peace and security in any society. Uninhibited by the dogmas of monotheistic religions, many Japanese tend to see things in a more relativistic manner; hence they tend to feel that retaliation would breed retaliation in an endless lethal spiral. Such a thought may be brushed aside off hand in the Western society as a fallacy, which treats terrorism and counter measure against it on an equal footing. Logically the latter is a more realistic view, as there is no assurance that the detestable criminals, left with impunity, would not continue such activities of violence.

There is no question the criminals must be caught and made to pay for their deeds. The whole world must unite for this purpose. The crux of the problem, however, is that the suppression of terrorists and their protectors is not the necessary and sufficient condition for restoring peace and security for all of us. Frankly speaking, if deep-rooted dissatisfactions are not to be redressed, the root cause will remain to fester. Therefore, if we are to reassure our security, not only terrorists should be uprooted, but the root cause should also be eliminated.

Some Western observers would object to my use of the term "root cause", as it is difficult to establish causality between the emergence of extraordinary terrorism of this kind and apparent dissatisfactions in the Islamic world. Setting aside the issu of the root cause, however, it is difficult not to see that large segments of the Arab and Islamic worlds have a significant degree of sympathy towards those hateful terrorists.

In this sense, the well-organized terrorism in New York and elsewhere this time is entirely different from the case of a Japanese cult group a few years ago attacking innocent passengers in a subway train by the use of sarin gas. The cult did not receive any sympathy from the Japanese public, so they have all been arrested and put to justice.

The world of today is full of hotbeds for terrorists; if I name a few, Palestine, Kashmir, Kurdistan and so on. In addition, unbridled world trade in arms has made it very easy for the hot-blooded protesters against the status quo in these areas to obtain the means to turn their hatred into action. With good luck and god's speed, our anti-terrorist coalition may triumph this time over the terrorist network and its leaders who masterminded the despicable crime against humanity last week. Quiet may be restored and nothing as horrible may happen for a while. But if hotbeds for terrorists are not removed, like earthquakes or volcanoes, underground energy would accumulate and some day again create havoc. The peaceful period could be a dangerous prelude to a new catastrophe.

In parallel with the suppression of terrorists together with their training camps and financial sources, therefore, much more efforts must be made seriously in other areas. Above anything else, the world must build into its global system an effective mechanism to promote peaceful changes in the world's major flash-points. Probably the UN Charter should be revised to accommodate such a mechanism.

In the 1930s major have-not nations formed the Axis and challenged the status quo of the day. After the ensuing destructive war, the Americans took the noble initiative to liberalize access to markets in products and natural resources. That has assured the world more than half a century of peace. We too, must now look beyond the victory in the forthcoming anti-terrorism campaign and prepare for a more stable peace by addressing more seriously the many deep-rooted dissatisfactions that exist in the contemporary world.

The writer is Chairman of the English-Speaking Union of Japan. He was a former Ambassador to Italy.
The English-Speaking Union of Japan




反テロ作戦の成功の後に来ること
英 正道 / 日本英語交流連盟会長

2001年 9月 24日
氷山の水面下にある巨大な部分とも言うべき日本人の国民感情は、間違いなくニューヨークの世界貿易センタービルを攻撃したテロリスト達を非難している。無数の市民が東京の米国大使館の前に積み上げた哀悼の花束の山に示されるように、被害者の家族に対する弔意には並々ならぬ心情が込められている。  

凶行を演じた者を罰するための米国の同盟国の戦列に参加するとの小泉首相の決意は広く日本では支持されている。巧みに処理すれば、日本政府は反テロリスト連合の一員として、日本がある役割を果たすという問題に前向きな回答を出すことが出来るであろう。  

しかしながら、国民の間に首相のイニシァティブを支持するコンセンサスが拡大しているにもかかわらず、日本の善意のインテリや一般市民の間には、軍事的な対応のみではテロリズムの根源を取り除くというわれわれの共通の課題を達成できないのではないかという漠然とした不安が存在することが指摘されなければならない。  

それは、いかなる社会においてもその社会に根の深い不満が存在するときには、力と強制力だけでは平和と安全を保ちえないのではないかという不安である。日本人の多くは、一神教の教えに制約されないので、物事を相対的に見る傾向を持っていて、報復は報復を生み際限のない殺戮の悪循環に陥るのではないかと感じている。欧米社会ではこのような考えは、テロリズムとそれに対する対抗措置を同列に置く謬論であるとして、直ちに退けられるであろう。論理的に言って後者の方がより現実的な見解だろう。なぜなら憎むべき犯罪者達が罰されずに放置されたとしても、あのような暴力行為を続けないという保証は全く存在しないからである。  

犯罪を犯したものが逮捕されその行為に責任を取らされなければならないことは明白である。全世界がそのために結束しなければならない。しかしながら問題の核心はテロリストとこれを匿う者たちと戦うことが、われわれ全てにとり平和と安全を取り戻させるための必要にして十分な条件かどうかかということにある。率直に言って、社会に深く根づく不満に何らの対応がなされないならば、根本原因はくすぶり続けるだろう。だから若しわれわれが真に安全を取り戻そうと望むのであれば、テロを根絶するだけでなく、テロの根本原因も取り除かなくてはならない。  

西欧の識者の中には、私が「根本原因」という語を使用したことに反対する者もいよう。なぜなら今回のような異常なテロの発生とイスラム世界に明らかに存在する不満との間の相関関係を立証することは困難だからである。しかし何が根本原因かどうかはさて置いても、今回の憎むべきテロリスト達に対する少なからざる共感がアラブ世界、イスラム世界に広く行き渡っているいることを見過ごすことは困難である。  

この意味では今回ニューヨーク等で起こったテロは、数年前に日本で或るカルト集団が地下鉄車内で無辜の乗客をサリンガスで殺害した事件とは全く異なる。日本の大衆はこのカルト集団に何らの同情を示さず、犯罪者はすべて逮捕され裁判にかけられている。  

現代の世界にはテロリストを生みだす無数の温床が存在している。列挙すれば、すぐにパレスティナ、カシミール、クルディスタン等々が浮かぶ。加えて武器貿易が放任されているので、これらの地域で現状に不満を有する血の気の多い不満分子が、不満を行動に変え、ハイジャック機を多くの命を奪う凶器に変えることを可能にする資力を獲得することが出来る。  

幸運に恵まれれば、われわれの反テロリスト連合はテロリストのネットワークと人類に対する憎むべき犯罪を先週演出した黒幕に勝利を収めることが出来るだろう。そうすれば静謐が取り戻され、しばらくはあのような恐ろしいことは何も起こらないかもしれない。しかしテロリストの温床が取り除かれなければ、地震や火山のように、地下のエネルギーが溜まり、ある日再び災厄をもたらすこととなろう。平和な時期はただ新しい大惨事への危険な序曲を奏でるに過ぎないことがありうる。  

それ故にテロリスト達を彼等の訓練基地と資金源とともに鎮圧することと平行して、他のいくつかの分野において一層真剣な多くの努力が払われなければならない。何よりも世界はその世界システムの中に世界の主要な発火点における平和的な変更を促進するための効果的なメカニズムを組み込まなければならない。恐らくこのようなメカニズムを組み込むために国連憲章を改正する必要があろう。  

1930年代にいわゆる「持たざる」主要国は枢軸を形成し、当時の世界秩序に挑戦した。その結果起こった破壊的な戦争の後、米国人は生産物と資源のマーケットへのアクセスを自由化するための崇高なイニシァティブを取った。このことが世界に半世紀以上に亘る平和を齎したのである。今われわれもまた、来るべき反テロリズム作戦における勝利の更に先を見越して、現代世界に存在する多くの根深い不満に真剣に取り組むことにより、一層安定した平和を準備しなければならない。

(筆者は当連盟会長。元駐伊大使。)
一般社団法人 日本英語交流連盟


English Speaking Union of Japan > Japan in Their Own Words (JITOW) > After victory in the anti-terrorist campaign