回想 UK Squad 2012 英国招聘チーム  今年も各地で大活躍

ESUJでは大学対抗英語ディベート大会にあわせて英国ESUの協力を得て、英国で活躍している優秀なディベーター&コーチ5名を招聘しています。
1998年の設立以来毎年欠かさず継続してきており今回で15年目となりました。
今年は10月4日~12日の日程で‘UK Squad 2012’が来日、メンバー5名は全員が現在英国在住ながら、誰もUKパスポートを持っていないというInternational teamでした!(因みに出身はオーストラリア・米国・ドイツ・イタリア・アイルランド。)
滞在期間中には10月7&8日に開催されたディベート大会でのジャッジやモデルディベート、ワークショップ担当以外にもさまざまなプログラムが行われ、各地で大活躍しました。

10月4日(木)
ヴァージン航空で5名揃って初来日。夕方に関係者での初会合。夜は大会トーナメントディレクター(TD)とアシスタントTDの日本の学生さんたちが早速日本の居酒屋でwelcome dinner。天ぷら、刺身、日本酒・・・皆さん大変お好きなご様子でした。

10月5日(金)
日中に浅草や明治神宮、原宿を観光。
夜にはCambridge Oxford Society Tokyoのメンバーの方々をはじめ英国に縁のある、またパーラメンタリーディベートへご理解をお寄せくださる関係者の方々にお集まりいただき、一行の来 日歓迎会を兼ねた’ESUJ Evening’ を開催しました。
その中でUK Squadは‘THW abolish Christmas’という論題でアトラクションディベートを披露、フロアからも賛否両論楽しい意見が沢山だされて知的エンターテイメントなひと時を楽しみました。

10月9日(火)
大会翌日は早朝から東京駅へ移動し新幹線で広島へ(約4時間ほとんど爆睡)。到着後早速に広島修道大学を訪問し法学部三上貴教教授の進行でディベートセミナーを開催、更に夜には市の中心街にある広島市まちづくり市民交流プラザに会場を移して再びセミナーを開催しました。
夜の部には社会人、高校生、大学生など多くの皆様がご参加くださいました。
前半には広島修道大学と広島大学の学生さんが東京での大会準々決勝で出された「日本政府はワカモノに対してより多くの投票権を与えるべきである」という論 題で大善戦、後半には英国チームが ‘THW be vegetarians’ という、ユニークな論題でディベートをしてみせてくれました。
Opposition(野党側)に立ったStephanieは実はベジタリアンで普段あまりお肉は食べないのですが,,,ディベートではきっちり肉摂取がいかに体に必要&いいかを反論していました。
こうしたところもゲーム性というか、面白いですね。

10月10日(水)
またまた早起きして原爆ドーム、平和記念館を駆け足ながらも見学、更に広島修道大学の学生さんがアテンドくださり宮島観光にも行きました。
そして夕方までに大阪入りして、夜には大阪府立大学 中之島サテライトにてディベートセミナーを開催。
今年は大阪中心部での開催となったこともあり社会人の皆さんを中心に多くお集まりいただきました。
この時にはUKメンバーに学生ディベーター古田さん(京大)と宮原さん(府大)も加わり3対3でモデルディベートが披露されました。
全てのギャンブルを廃止するという論題で、大変見所のあるディベートが繰り広げられました。
中川智皓先生による講義もあり充実したセミナーとなりました。

10月11日(木)
一行は大阪から東京へ。そして夜には最後のプログラムとなる日本経済新聞社でのディベートセミナーに参加しました。
「日経人材研修フォーラム」スペシャルセミナーということで、主に企業における教育・研修担当者の方々を対象に、ディベートの本場英国からの招聘チームによるパーラメンタリーディベートをご紹介するプログラムとなりました。
ディベートは昨今では企業内研修などでも大変注目されています。ESUJが今年から開催しているグローバルコミュニケーション実践ワークショップでもご指 導いただいている小林美枝子さん、岡田真樹子ESUJ常務理事にも登壇いただき、ビジネスパーソンがディベートに取り組むメリットなどについてお話いただ きました。
UKメンバーによるディベートは宝くじ廃止の是非。さすが、ユーモアも含めて人前での話し方、説得力のある話し方についても意識させられました。


こうして、超ハードスケジュールでしたが無事に終了、日経でのセミナー後にはライトアップされた新生東京駅と美しい丸の内仲通りのライティングにもみんな大喜び、そして最後にやっとお寿司屋さんにも行くことができて、英国チーム一行も‘本場の味’を楽しみました。

毎回各所では大勢の皆様と交流の機会をいただき密度の濃い1週間プログラムとなりました。ありがとうございました!

戻る

カテゴリー: Activity   パーマリンク