Roudoku Club Starts!

1月のEnglish Clubでお話いただいた青谷優子さんのご協力を得て、ESUJの新プログラムRoudoku Clubがスタートしました。初回の2月10日(水)には多数の皆様がご参加くださいました。このプログラムでは毎月1作品を取り上げます。今回は芥川龍之介『羅生門』。モデルリーディングを聞いたあと、各自割り当てられた箇所を練習し発表しあいました。いざ声に出すとなると意外と読めないものですが、日本のものであるので馴染みやすく、また人前で話す訓練にもなります。更に日本の名作を再読するきっかけにもなったり…いいこと尽くめ!(手前味噌ですが…) 毎月1回、ランチタイムのプログラムですがぜひご参加ください。(会員向プログラムですのでぜひご入会ください!)

f:id:esuj:20100210123952j:image:h200
f:id:esuj:20100210130030j:image:h200

カテゴリー: Activity | コメントをどうぞ

January English Club

『声に出して読む英語~英語朗読のすすめ~』

1月20日(水)丸の内カフェにてEnglsih Clubを開催しました。
2010年最初のテーマは英語朗読。NHK国際放送局で英語アナウンサー・プロデューサーとしてご活躍中の青谷優子さんをお迎えしました。この2年間、彼女が国際放送ラジオ番組でも注力されている日本の名作の英語朗読が英語学習にいかに有効であるかについてのお話にはとても説得力があり、朗読に際して意識すること、コツなどのTipsも教えていただきました。そして、実際に朗読していただいたり、皆で体験してみたり、、、密度の濃い時間でした。美しいクイーンズイングリッシュのみならず熱いハートと‘クール’で知的な青谷さんに魅了された方も多かったと思います!

f:id:esuj:20100120190834j:image:h200

カテゴリー: Activity | コメントをどうぞ

New Year’s Lecture

『日本の3つの課題』

1月15日(金)日本記者クラブにて新春講演会を開催しました。
お迎えしたのは米国シュラキーズ大学准教授マルガリータ・エステベス・アベ氏です。
アベ博士は日本が直面している3つの課題、即ち
(1)高齢化、少子化、男女差別、外国人嫌いといった社会的文化的硬直性
(2)内需低迷、グローバルな競争力の右側などの経済的課題
(3)官僚依存、リーダーシップ不足などで政治が上記の問題に対応できないでいる
です。日米で教育を受けられ、日米欧の比較政治経済研究で高い評価を得ておられるアベ博士ならではの歯に絹を着せぬコメントは世界から取り残される日本の現状を痛感させられる刺激的なお話でした。
お湯の中で気持ちよく温まっているうちに茹で上げられてしまう蛙(slow-cooked frog)に日本はなりかねないという警鐘は印象的でした。

f:id:esuj:20100115200634j:image:h200
f:id:esuj:20100115200546j:image:h200

カテゴリー: Activity | コメントをどうぞ

ESUJブログを始めます!

このたびESUJブログを始めることにしました。
(世の中はTwitterなのかもしれませんが…)
ごくシンプルなブログですが活動の様子やお知らせなどを
お伝えしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

カテゴリー: Notebook | コメントをどうぞ